
内科・循環器科
●月~金曜日の 午前・午後に外来診療をおこなっています。
●当病院の常勤医師及び金沢大学附属病院等からの非常勤医師により、循環器疾患、消化器疾患、
血液疾患、腎・透析関連疾患、呼吸器疾患、神経内科など、さまざまな病気の診断・治療をおこなっています。
●画像・検査機器は、MRI、CT、超音波、内視鏡、などのさまざまな高額医療機器がそろっており、診断に活用しています。
●糖尿病や認知症などには、認定看護師をはじめ多職種が連携し、予防・治療に取り組んでいます。
●禁煙のための治療的サポートをおこなう禁煙外来を設けています。禁煙されたい方は、どうぞお気軽に内科外来にご相談ください。
●地域の病院として、皆さんのお力になれるよう取り組んでいます。
いつでもご相談などお受けいたしたいと思いますので、気軽にお申し付けください。
担当医紹介
白山石川医療企業団 企業長
卜部 健(うらべ たけし)
- 専門分野:
- 消化器、一般内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本内科学会認定医、日本消化器学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、
日本肝臓学会肝臓専門医
金沢大学医薬保健学域学類臨床教授
参与兼公立つるぎ病院在宅療養支援センター長
杉本 尚樹(すぎもと なおき)
- 専門分野:
- 循環器、一般内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本医師会認定産業医
診療部長兼内科部長兼血液浄化センター長
高枝 知香子(たかえだ ちかこ)
- 専門分野:
- 腎臓内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本内科学会認定医、総合内科専門医、日本腎臓学会専門医・指導医
- 日本透析医学会専門医・指導医
- ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
内科医長・兼診療支援室長
花岡 里衣(はなおか りえ)
- 専門分野:
- 循環器、一般内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本内科学会認定医、総合内科専門医、日本循環器学会専門医
内科医長
石林 茉穂(いしばやし まほ)
- 専門分野:
- 消化器内科、一般内科
内科医師
野村 浩樹(のむら ひろき)
- 専門分野:
- 消化器内科、一般内科
非常勤医師
原 潤一郎(はら じゅんいちろう)
- 専門分野:
- 一般内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本プライマリケア学会認定医
診療日時:毎週水曜日午後
非常勤医師
若山 卓史(わかやま たかふみ)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 腎臓内科
診療日時:毎週金曜日午後
非常勤医師
宗平 悠暉(むねひら ゆうき)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 循環器内科
診療日時:毎週月曜日午後
非常勤医師
髙原 豊(たかはら ゆたか)
金沢医科大学病院
- 専門分野:
- 呼吸器内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本呼吸器学会専門医・指導医、日本内科学会総合内科専門医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医、日本がん治療認定医
診療日時:毎週火曜日午前
非常勤医師
四宮 祥平(しのみや しょうへい)
金沢医科大学病院
- 専門分野:
- 呼吸器内科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本内科学会内科認定医、日本呼吸器学会専門医、日本呼吸器内視鏡学会専門医
診療日時:毎週木曜日午前
小児科
小児科専門医が、子どもに優しい医療をモットーにした診療を目指しています。
担当医紹介
非常勤医師
南 聡(みなみ さとし)
- 専門分野:
- 小児内分泌、低身長
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医
診療日時:毎週月曜日午後
非常勤医師
谷内江 昭広(やちえ あきひろ)
金沢大学附属病院(特任教授)
- 専門分野:
- 小児アレルギー、感染免疫
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医、
日本免疫不全・自己炎症学会監事
診療日時:毎週火曜日午後
非常勤医師
伊川 泰広(いかわ やすひろ)
金沢大学附属病院(講師)
- 専門分野:
- 小児血液、悪性腫瘍
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医・指導医、日本血液学会専門医・指導医、日本小児血液・がん学会専門医、
日本造血細胞移植学会認定医
診療日時:毎週火曜日午前
非常勤医師
岡島 道子(おかじま みちこ)
金沢大学附属病院(助教)
- 専門分野:
- 小児内分泌
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医・指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医
診療日時:毎週月曜日午前
非常勤医師
横山 忠史(よこやま ただふみ)
金沢大学附属病院(特任助教)
- 専門分野:
- 小児腎臓、小児リウマチ、小児膠原病
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医・指導医、日本小児感染症学会暫定指導医、
日本腎臓学会腎臓専門医
インフェクション・コントロール・ドクター
診療日時:毎週水曜日午前
非常勤医師
松田 裕介(まつだ ゆうすけ)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 小児アレルギー、感染免疫
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医
診療日時:毎週金曜日午前
非常勤医師
久保 達哉(くぼ たつや)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 集中治療、小児循環器
- 専門医認定、資格等 :
- 日本小児科学会専門医、日本集中治療専門医
診療日時:毎週木曜日午前
非常勤医師
坂井 勇太(さかい ゆうた)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 小児血液・悪性腫瘍
- 専門医認定、資格等 :
診療日時:毎週木曜日午後
外科・胃腸科
【外科】
担当医紹介
参与兼病院長
谷 卓(たに たかし)
- 専門分野:
- 外科・消化器外科
- 専門医認定、資格等 :
- 日本外科学会専門医、指導医/日本消化器外科学会認定医
- ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
- 日本医師会認定産業医
- 金沢大学医薬保健学域医学類臨床教授
- 金城大学特任教授
整形外科
患者個人個人の身体の機能を上げられるように、一緒に頑張りたいです。
担当医紹介
整形外科部長兼救急処置室長
田中 一範(たなか かずのり)
- 専門分野
- : 整形外科一般、関節外科、リウマチ
- 専門医認定、資格
- : 日本整形外科学会専門医、認定リウマチ医/日本骨粗鬆症学会認定医
- /日本スポーツ協会公認スポーツドクター
非常勤医師
出村 諭(でむら さとる)
金沢大学附属病院
- 専門分野
- : 整形外科一般
- 専門医認定、資格
- : 日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医
診療日時:毎週金曜日午前
非常勤医師
金沢大学附属病院医師
金沢大学附属病院
- 専門分野
- : 整形外科一般
診療日時:毎週水曜日午前
婦人科
子宮頸がんなどの婦人科検診の他、ホルモン療法などの治療もおこなっています。
担当医紹介
非常勤医師
冨田 哲夫(とみた てつお)
- 専門分野:
- 婦人科一般
金沢医科大学病院
診療日時:毎週月曜日午前
脳神経外科
頭痛や過去に脳出血・脳梗塞を起こした患者さんの治療をおこなうため、 MRIなどによる画像診断をおこなっています。
担当医紹介
非常勤医師
笹川 泰生(ささがわ やすお)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 脳神経外科一般
- 専門医認定、資格等 :
- 日本脳神経外科専門医
診療日時:第2・4金曜日午後
皮膚科
皮膚科外来では、じん麻疹、火傷、水虫、いぼの患者さんの治療を おこなっています。また、病棟では入院患者さんの褥瘡治療への助言もおこなっています。
担当医紹介
非常勤医師
伊川 友香(いかわ ゆうか)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 皮膚科一般
- 専門医認定、資格等 :
- 日本皮膚科学会専門医
診療日時:毎週月曜日午前・午後
非常勤医師
伏田 奈津美(ふしだ なつみ)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 皮膚科一般
診療日時:毎週金曜日午前・午後
泌尿器科
泌尿器科医長
南 秀朗(みなみ ひでろう)
- 専門分野:
- 泌尿器科一般 排尿障害、泌尿器腹腔鏡手術、ロボット支援下手術
- 専門医認定、資格等 :
- 日本泌尿器科学会専門医、日本泌尿器科学会指導医、泌尿器腹腔鏡技術認定医
泌尿器科ロボット支援手術プロクター認定医(手術指導医)(前立腺、腎)
Robo DOC 国内A級 Pilot
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会終了
Davinci Certificate
眼科
当病院眼科は、開業眼科医院のない白山ろく地域の“目医者”として、目に入ったゴミ取りからぶどう膜炎や増殖性糖尿病網膜症といった難治性疾患まで幅広く対応し、安全かつ最良の眼科医療を提供し、満足していただけるよう努力しております。外来では、眼科専門医の認定を受けた眼科医師1名が診察を担当しております。白内障の治療は日帰り手術も可能な時代ですが、術後の安心感を優先して当病院では入院していただいております。術前術後の管理から自宅での点眼指導までゆっくりと時間をかけておこなっており、糖尿病や高血圧をはじめ持病のある方にも通院の困難な方にも安心して手術を受けていただけます。
担当医紹介
健康管理部長兼眼科部長兼手術室長
瀬川 安則(せがわ やすのり)
- 専門分野:
- 眼科一般、白内障手術
- 専門医認定、資格等 :
- 日本眼科学会専門医
耳鼻いんこう科
めまい、咳、のどの違和感、鼻血などで来院される患者さん治療のほか、 聴力検査や専用の医療機器でこまくの状態を調べる検査もおこなっています。
担当医紹介
非常勤医師
元雄 良誠(もとお りょうせい)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 耳鼻科一般
診療日時:毎週火曜日午後
非常勤医師
中沢 遼太郎(なかざわ りょうたろう)
金沢大学附属病院
- 専門分野:
- 耳鼻科一般
診療日時:毎週木曜日午後
非常勤医師
近藤 悟(こんどう さとる)
金沢大学附属病院(講師)
- 専門分野:
- 耳鼻科一般
- 専門医認定、資格等 :
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医、頭頸部がん専門医、日本癌治療認定機構がん治療認定医
診療日時:毎週金曜日午後
リハビリ科
従来の臓器別臨床医学とは次元を異にし、人間に備わった二足歩行、手の使用という知的、創造的な機能の回復、人間性の回復を目指しています。
具体的には、生活再建という視点から、チーム的なアプローチによるリハビリを提供し、地域生活につなげていくことを目的としています。
担当医紹介
リハビリ科医長
浦山 博(うらやま ひろし)
- 専門分野:
- リハビリ科一般
- 専門医認定、資格等 :
- 日本外科学会専門医、日本心臓血管外科学会名誉専門医、胸部外科学会指導医
回復期リハ病棟専従医師
健診室
医療の均てん化が推し進められています。「病気を作らない」「病気を育てない」「病気を見逃さない」ことが疾病治療向上に必要条件です。当病院は、病気の一次予防「病気を作らない、病気の兆しを摘んでしまう」と二次予防「病気を見逃さない、病気の早期発見」を目的に充実した検査項目と診察をおこなっています。健診科では、受診された個人一人一人に医師や看護師及び管理栄養士により検査結果の説明と判定及び二次検査の結果の指示(専門医紹介)、生活指導、食育指導を遅滞なくおこなっています。女性のがん罹患率一位(日本)の乳がん検診、脳ドックもおこなっています。かけがえのない健康を大切にするために、生活習慣のチェックをお勧めいたします。当病院の人間ドックを是非ご利用ください。